※本ページはプロモーションが含まれています
沖縄旅行 個人手配vsツアー
基本的に沖縄に家族旅行をする場合は、飛行機を利用することになると思います。
そのため旅行会社が組むツアーでは、
往復の航空代金とホテルがセットとなっているものがほとんどです。
個人で子連れの沖縄旅行を手配する場合では、
飛行機の往復とホテルをそれぞれ予約することになります。
沖縄への家族旅行となると、
パックのツアーで行く方がお得になるのではないかと思いますが、
たまったマイルで往復の飛行機を乗ったり、
沖縄で格安に泊まれるホテルを知っているなどとなってくれば、
個人で手配するメリットも出てくると思います。
パックになったツアーは、いくつかのタイプに分けられます。
滞在ホテルや観光、食事などがすべてついているタイプのものは、
大型のバスを貸し切って空港からホテルまでの送迎があり、
沖縄の主要観光地をまわるなど、
ほとんどが決められたスケジュールとなっています。
このタイプでは、1泊目は那覇市内の◯◯ホテル、
2泊目は海辺の◯◯ホテルなどと、
宿泊するホテルも決まっていることがほとんどです。
宿泊するホテルを1つに絞ったツアーもあります。
この場合沖縄でも人気の高いホテルが多く、
ホテル自体がツアーの売りであり、
それをお得な値段で提供するというものです。
「ザ・ビーチタワー沖縄」や「ルネッサンスリゾート」、
「ブセナテラス」などをよく目にします。
1番多いタイプが、宿泊期間中のホテルを自分で組み合せるというものです。
沖縄は地理的に縦長になっていて、
那覇市内から美ら水族館がある本部町(名護の先)までは
車で約2時間の距離にあるため、
1泊目を那覇市内のホテルを選択して国際通りや首里などを観光し、
2泊目を恩納周辺のリゾートホテルにするなど、
旅のスタイルに合わせて選ぶ方法です。
もちろん自由に組み合せられるので、
同じホテルに連泊することが可能です。
この場合、レンタカーなどもオプショナルで付けられるようになっています。
※ツアーの場合はJALパックがお勧めです。
→
沖縄旅行 おすすめツアー
様々な特典用意されているので、とてもお得感がありますよ。
個人で行く場合は、食事やレンタカーなどの移動手段も
すべて費用に加算されることになります。
沖縄旅行のツアーは比較的自由度が高く、
朝食券が昼食や夕食に変更できるなどの特典もあったりするので、
滞在費も含めて個人旅行のメリットは
他の国内旅行より少ないかもしれません。