ジミーのお菓子はアメリカサイズが人気の洋菓子店です。
店内のショーケースには大ぶりの生ケーキが陳列されていますが、
それ以外の売場にはお土産になりそうなものがたくさん売られています。
ジミーのお菓子の特徴は、
家族の多い沖縄での定番土産とあって、
どのお菓子もボリュームがあるということです。
古き良き時代のアメリカのスイーツの味を再現しているため、
お菓子のパケージも輸入お菓子のようになっていて
オシャレな感じに仕上げてあります。
空港のお土産売場にも1部にジミーのお菓子の取扱いがありますが、
ここでは種類が少ないので、
どうせ買うならジミーの店舗で直接買った方がよいと思います。
おススメのクッキーの詰め合せは、
用途に合わせてミニサイズ、Sサイズ、Mサイズとあり、
その他にも大型缶、小袋詰めなども用意されていて、
お好みのサイズが選べるようになっています。
また、沖縄土産らしい、
紅芋クッキーや、マンゴーパイ、ゴーヤケーキなどもあります。
残念ながら名物であるアップルパイやチーズケーキは日持ちがしませんが、
パウンドケーキは味がしっかりとしていて、
沖縄子連れ旅行のお土産として大変喜ばれました。
最近のスイーツは自然派指向があり全体的に味が薄めで甘さも控えてありますが、
昔ながらのこってり系が好きな人たちには、
ジミーのお菓子はたまらないようです。
その他にもマフィンやバナナケーキ、キッズクッキーなど、
たくさんの種類から選ぶことができます。