沖縄の写真集も出しているカメラマンから
超オススメレストランとして紹介されたのが「ジャッキーステーキハウス」です。
那覇市の国際通りには、ステーキ店が何軒もありますが、
ジャッキーステーキハウスは国際通りから少し離れたところにあり、
ここを目当てに行く以外はなかなかたどりつけない場所にあります。
戦後間もなくオープンしたジャッキーステーキハウスは、
老舗ステーキ店として地元の人や基地に従事するアメリカ人に
愛され続けて来た店です。
ジャッキーステーキハウスには、
米国の占領下時代に米国のレストランの基準を満たした店にだけ与えらた
「Aサイン」が今も残り、
数ある沖縄全土のステーキハウスと
一線を画す存在として知られています。
外見もアメリカンレトロを思わせますが、
店内の造りの方がよりレトロさを増しています。
席に着けば、アメリカ郊外のダイナーに来たようでわくわくします。
メニューはいくつかありますが、
ここでは何といってもステーキが人気です。
サイズはS、M、Lとあり、最初はどれほどのボリュームがあるかわからないので、
店の看板メニューである「テンダロインステーキ」のMサイズなどを
少なめに注文しました。
出て来たステーキは思っていたよりも上品で、
想像していたアメリカンサイズとは少し異なっていました。
食べてみるとお肉らしい味が口いっぱいに広がり、
硬すぎず柔らかすぎずとても上質なバランスのとれた肉が提供されていて、
家族でとても満足した気分になりました。
子連れ旅行ながら沖縄のレストランを色々食べ歩きましたが、
ここほどの名店はなかなか無いのではないでしょうか。